偏見宣伝の女子求人広告のカラクリ
2025/07/14 16:53|コメント:0件
月曜日仕事始めでダルイっすね。
天気も悪いしジメジメと湿度も不快。
意外と暑いし、きついですな。
女子大募集です。
レギュラー女子が足りませんので。
店選びは確かに大事です。
普通入店時には
いい事しか言いません。
悪い事は言いません。
言わなければ嘘にならない。
聞かれないから言わない。
そんなレベルが現実のようです。
最高額の提示とか。
でも貴女になるとは限らない。
平均でこれくらいとか。
平均です。皆均等な訳ないです。
表面上の響きががいいのは大手です。
確かに広告も大量の広告費を
費やしています。広告費が多いと
貴女の稼ぎになる
関係は直接関係ないし
稼げる保証は一切ないです。
なんなら逆効果かもね?(笑)
女子には直接関係ないが
固定費が一番
掛るのは広告費と言ってもいいです。
この経費というものが結構厄介で
経営を圧迫する大事な勘定科目です。
毎月維持するために絶対掛る
費用に固定費と変動費というものが
あります。
固定費とは毎月売り上げに関係なく
かかる費用が固定費です。
例えば広告費や通信費など。
社員を雇うと毎月一定費用が掛かる。
変動費とは売り上げにより変動する
費用です。例えばガソリン代とか。
走った分だけガソリン費用が増えます。
外注費つまり自分では出来ないので
他所に払う毎月の払う金額で一番
ウエイトを占めるのが広告費。
変動費は出勤に比例するので別に
大した問題は無いです。ネックはやはり
出勤に関係なく掛る固定費の広告費が
一番強烈です。
売り上げというのは当然お客様から
頂いた金額です。例えば二万円
頂いたとして…
大きく分けると女子とお店で分けます。
女子の取り分が店によりですが
50%なのか60%か知らんけど。
大きく分けると二つになる。
店の取り分多いじゃんと思うけど
ここから細分化すると
税金・広告費・通信費・車両費・燃料費
人件費など色々引かれます。
残った分が利益です。
利益を得るためには広告費を削減する。
または女子の取り分を減らす。
貰える金額は決まっているので
同分散するかです。
当然商売ですから利益を取らないと
やっていけません。
この利益を不当に取る店もある。
利益分を不調分のストックに回すなど。
色々な方法があります。
売り上げが上がれば経費割合が
減りますし、広告費自体が高いので
女子に還元できないという見方もある。
入店する女子も基本的なお金の流れを
把握する必要がこのご時世あると
考えます。なんでも見える化しないと。
お店に入店するならお客様はいくら
払っているのか?くらいは把握する
必要はあるかもね。
なんなら日記書いたりする前に
お店のシステム把握
した方がいいかもね。
女子の取り分を増やせる方法は
経費を減らすしかありません。
どうせ他所に取られるなら
女子に還元が一番ですからね。
その為にはどうすべきか?
コストの問題点を改善するには
なくせないか?
減らせないか?
変えれないか?
普通はこの三点を基本に考えます。
続く。
サンクチュアリ代表
天気も悪いしジメジメと湿度も不快。
意外と暑いし、きついですな。
女子大募集です。
レギュラー女子が足りませんので。
店選びは確かに大事です。
普通入店時には
いい事しか言いません。
悪い事は言いません。
言わなければ嘘にならない。
聞かれないから言わない。
そんなレベルが現実のようです。
最高額の提示とか。
でも貴女になるとは限らない。
平均でこれくらいとか。
平均です。皆均等な訳ないです。
表面上の響きががいいのは大手です。
確かに広告も大量の広告費を
費やしています。広告費が多いと
貴女の稼ぎになる
関係は直接関係ないし
稼げる保証は一切ないです。
なんなら逆効果かもね?(笑)
女子には直接関係ないが
固定費が一番
掛るのは広告費と言ってもいいです。
この経費というものが結構厄介で
経営を圧迫する大事な勘定科目です。
毎月維持するために絶対掛る
費用に固定費と変動費というものが
あります。
固定費とは毎月売り上げに関係なく
かかる費用が固定費です。
例えば広告費や通信費など。
社員を雇うと毎月一定費用が掛かる。
変動費とは売り上げにより変動する
費用です。例えばガソリン代とか。
走った分だけガソリン費用が増えます。
外注費つまり自分では出来ないので
他所に払う毎月の払う金額で一番
ウエイトを占めるのが広告費。
変動費は出勤に比例するので別に
大した問題は無いです。ネックはやはり
出勤に関係なく掛る固定費の広告費が
一番強烈です。
売り上げというのは当然お客様から
頂いた金額です。例えば二万円
頂いたとして…
大きく分けると女子とお店で分けます。
女子の取り分が店によりですが
50%なのか60%か知らんけど。
大きく分けると二つになる。
店の取り分多いじゃんと思うけど
ここから細分化すると
税金・広告費・通信費・車両費・燃料費
人件費など色々引かれます。
残った分が利益です。
利益を得るためには広告費を削減する。
または女子の取り分を減らす。
貰える金額は決まっているので
同分散するかです。
当然商売ですから利益を取らないと
やっていけません。
この利益を不当に取る店もある。
利益分を不調分のストックに回すなど。
色々な方法があります。
売り上げが上がれば経費割合が
減りますし、広告費自体が高いので
女子に還元できないという見方もある。
入店する女子も基本的なお金の流れを
把握する必要がこのご時世あると
考えます。なんでも見える化しないと。
お店に入店するならお客様はいくら
払っているのか?くらいは把握する
必要はあるかもね。
なんなら日記書いたりする前に
お店のシステム把握
した方がいいかもね。
女子の取り分を増やせる方法は
経費を減らすしかありません。
どうせ他所に取られるなら
女子に還元が一番ですからね。
その為にはどうすべきか?
コストの問題点を改善するには
なくせないか?
減らせないか?
変えれないか?
普通はこの三点を基本に考えます。
続く。
サンクチュアリ代表